下記「STEP7」のお見積もりのご案内メールが届くところまでは、お見積もりもご注文も手順は同じです。
ご注文をご希望の方はデータ入稿の手順に進みいただき、データ入稿まで行ってください。
データ入稿された時点で〈ご注文〉の扱いとなります。
トップページの「商品一覧」の商品写真、またはサイドメニューのラインナップからご注文いただく商品をお選びください。
ご注文商品が複数ある場合は、STEP3まで進みましたら「お買い物を続ける」をクリックして、STEP1~3を繰り返してください。
同じ商品で複数デザインがある場合も、同様にデザインごとにカートに入れてご注文ください。
A
ご注文サイズをお選びください。
台紙の有無、アクリルの色、ストラップパーツ、くり抜き加工など商品によって異なるオプションがございますので選択してください。
B
作成したい個数を入力してください。1デザインにつき30個よりご注文承ります。
※事前校正サンプルは29個以下でご注文いただけます。
C ご注文サイズ・オプションの選択、注文数の入力が完了したら「カートに入れる」ボタンを押してください。
選択した商品の数量やオプションの小計、全商品の合計金額が表示されます。
お買い上げ金額が11,000円未満の場合は送料が必要です。(この画面では送料は含まれていません)
お買い上げ金額11,000円以上の場合は、送料無料が適用されます。
お買い上げ金額11,000円(税込)以上であっても、以下の場合は送料無料となりませんのでご注意ください。
・配送先が複数箇所に分かれる場合
・1回のご注文で日にちをずらして分割発送される場合
・お届け先が北海道・沖縄・離島の場合
会員登録をしていただくと、次回ご購入いただく際にお届け先など必要事項の入力の手間が省けますので便利です。
すでに会員登録されている方は、登録したメールアドレスとパスワードでログインしてください。
新規登録される方は、「ログイン」の隣の「新規会員登録」からご登録ください。
お名前、お届け先など必要事項をすべてご記入いただきましたら「次へ」を押してください。
お客様の情報はお間違いのないようご記入ください。
特にメールアドレスは、データ入稿用のページや商品や発送に関するご案内をさせていただきますのでお間違いのないようご注意ください。
お客様の設定によっては、弊社からのメールが迷惑メールボックスに入ってしまったり、メールそのものが受信拒否されてしまうことがございます。
その場合は〈acrylking.com〉からのメールが受信できるよう設定の見直しをお願いいたします。
ご記入いただいた内容に、お間違いがないかご確認ください。
この画面で特急サービス等のオプション料金や、送料が加算されています。
内容がよろしければ、画面右側の赤いボタン「確認する」をクリックしてください。
さらに次の画面で画面右側の赤いボタン「注文する」を押していただくと、ご注文手続きは完了です。
入力内容を変更する場合は「変更」ボタンをクリックして、訂正内容をご入力後「OK」を押すと反映されます。
ご記入いただいたアドレス宛に、ご注文内容とお客様専用の入稿用URLを記載した自動返信メールをお送りします。
お見積もりのみご希望の方の手順はここまでです。
そのままご注文をご希望の方は、入稿手順に従ってデータをご入稿いただき、データチェックが無事に完了しますと〈ご注文確定〉となります。
※PDFお見積書ご希望の方
通常は自動返信メールをもってお見積もりとさせていただいておりますが、ご希望の場合はPDF形式のお見積書を発行いたします。
ご希望の方は、ご注文時の「メッセージ欄」に「見積書発行希望」とご記載ください。
データ入稿をされない限り、ご注文の扱いにはなりません。
お見積もりだけされたい方は、自動返信メールが届いた後は入稿不要です。
お客様デザインの事前校正サンプルをご希望の場合は有償となります。
ご希望の方は、通常のご注文(上記の流れ「STEP2」)と同じように、各商品ページから事前校正サンプルが必要な数量(1デザインごとの数量)をカートに入れてご注文ください。
※1~29個でのご注文は、事前校正サンプル製作扱いとなります。
A
ご注文サイズをお選びください。
アクリルの色、ストラップパーツ、くり抜き加工など商品によって異なるオプションがございますので選択してください。
台紙は50枚から承れます。
B 事前校正サンプルが必要な数量(1デザインごとの数量)をカートに入れてご注文ください。
C ご注文サイズ、オプションの選択、注文数の入力が完了したら「カートに入れる」ボタンを押してください。
入稿可能形式:Illustratorで作成したAIデータ・photoshopで作成したPSDデータ
どの商品のご注文でも、アクリルキング入稿用テンプレートを必ずご利用ください。
JPG・PNGなどの画像形式や、PDF形式のデータでは入稿をお受けできません。
テンプレートは以下のページから、商品専用のテンプレートがAIまたはPSD形式でダウンロードできます。
・テンプレート一覧
・各商品の詳細ページ
・お客様専用の入稿ページ(先にご注文を済まされた方)
※商品ごとにテンプレートが異なりますので、ご注文内容に合わせてご利用ください。
※テンプレートは予告なく更新する可能性がございますので、必ず最新のテンプレートファイルをダウンロードしてご利用ください。
必要な版(レイヤー)や画像の埋め込みなど、原稿の詳しい作成方法については「原稿の作り方」のページをご参照ください。
入稿フォームは、スマートフォン・タブレットに対応していません。大変恐れ入りますが、PCからご入稿ください。
お見積もり後に表示されるページに、お客様専用の入稿フォームのリンクが記載されています。
お客様宛の自動返信メールにも入稿フォームのURLを記載しています。
「お見積りの注文を受け付けました」という題名のメールを、ご入力いただいたメールアドレス宛にお送りしています。
メール本文中に「データ入稿URL」とリンクを記載していますので、そちらから入稿専用ページに進んでください。
→弊社でデータチェックを行います。
データチェック完了後、各種ご案内メールを差し上げます。